北茨城の日立・久慈 (ヒタチ・クジ) 周辺の釣り船(船宿)一覧
対象となる係留地名は(久慈、日立久慈、茨城久慈、日立港第五埠頭、日立港久慈、日立港第五埠頭、日立、日立港第五埠頭)です。
この地域は、第3月曜が休みの時が多いので、釣行のご検討時は確認を!
近隣には、セブンイレブン日立港前店(約100m)のコンビニがありそうです。
古くは久慈川河口を利用した河川港であったが、漁船の大型化に伴い水深維持が難しくなったため外港へ。北関東の物流拠点の日立港の日立第一埠頭と隣り合う港。
釣り物をクリックすると、最近の釣れ具合がわかります。
宿名をクリックすると、釣り船(船宿)のHPが開きます。釣行時は、必ず船宿HPなどで最新・詳細情報を確認ください。釣り物は、最近と去年同時期に検出した釣果により抽出していますので、詳細は船宿HPにてご確認ください。口コミ情報は無記名ですので、信頼性は確保されていませんので、参考情報としてお読みください。
:乗合の釣り座を抽選で決める宿(他にありましたら教えてください)
:仕立専門宿(要確認、間違ってたら教えてください)
宿感想欄:気配り/雰囲気(ホスピ)、設備、釣果/安全(コンプ)のユーザー評価を1〜5で数値表示
釣果検出頻度 多: 中: 少: 0:
乗船場所地図(参考)
※調査中の乗船場所、位置が古かったり、間違っていたら、問い合わせ窓口より教えてください。乗船位置と船宿は、離れている時があります。乗船位置が不明の場合は、船宿の位置の時もあります。参考情報ですので、釣行時は必ず船宿に確認してください
調査中
弘漁丸
泰平丸
釣友丸
太政丸
豊丸
第一大漁丸
ふじしめ丸
川秋丸
軍司丸
明進丸
大貫丸
第十五大勝丸
大萬丸
日正丸
直重丸
海形丸
宮田丸
モンロー号
満海丸
地域
港
港
船宿
最近の釣り物
地域
港
港
船宿
最近の釣り物
係留地:久慈漁港 周辺
- 地域
港 - 北茨城
久慈 - 釣り船
- 軍司丸
(グンジマル)
船(4トン) - 宿の評価
- ホスピ:5.0
設備:4.0
コンプ:4.3釣行後
↓宿感想 - 釣り物
- 登録[SHIP] 黒潮と親潮がぶつかり合う好漁場『常磐海域』に面した久慈漁港からの出船です。
(要HPにて確認) TEL:090-5501-6314 茨城県日立市久慈町1-1-2
- 地域
港 - 北茨城
久慈 - 釣り船
- 大貫丸
(オオヌキマル)
船(18トン,5トン) - 宿の評価
- ホスピ:4.6
設備:4.1
コンプ:4.5釣行後
↓宿感想 - 釣り物
- ヒラメ/タチウオ/マダイ
登録[SHIP] 暖流と寒流が交わる好漁場日立沖で釣りを楽しもう
(要HPにて確認) TEL:090-3084-5968 茨城県日立市久慈町1-2-16
[小鯛ハンターさん情報]皆さん親切で雰囲気も良くいい船宿だと思う。が、ここに限ったことではないが港から近くの堤防を端から端まで流して終了。小鯛の数釣り目的や子連れならOK!デカいの狙いたいなら諦めましょう。 24/11/07
[釣りかかしさん情報]ヤリイカで予約を入れていたのですが「海水温の低下で日立沖で釣れないと思うので釣れてる鹿嶋に行かれたら」と連絡をいただきました。客の立場に立った対応に頭が下がりました。素晴らしい船宿だと思います。 22/03/28
[地元釣具屋の噂は怖いさん情報]釣行前に地元の週末24HR営業の釣具屋に寄ったら、とてつもなく良い事は言わなく意気消沈で船宿に行ったら、実際は深場から浅場まで丹念に攻めてもらえた。また行きたくなったが釣果は事実を書きましょう。 21/08/18
▼もっと見る▼
[釣りかかしさん情報]ヤリイカで予約を入れていたのですが「海水温の低下で日立沖で釣れないと思うので釣れてる鹿嶋に行かれたら」と連絡をいただきました。客の立場に立った対応に頭が下がりました。素晴らしい船宿だと思います。 22/03/28
[地元釣具屋の噂は怖いさん情報]釣行前に地元の週末24HR営業の釣具屋に寄ったら、とてつもなく良い事は言わなく意気消沈で船宿に行ったら、実際は深場から浅場まで丹念に攻めてもらえた。また行きたくなったが釣果は事実を書きましょう。 21/08/18
▼もっと見る▼
- 地域
港 - 北茨城
久慈 - 釣り船
- 豊丸
(ユタカマル)
船(9.7トン)
釣果ページ - 宿の評価
- ホスピ:4.2
設備:3.9
コンプ:4.2釣行後
↓宿感想 - 釣り物
- 登録[SHIP] 茨城日立久慈漁港 『豊丸』へようこそ!
(要HPにて確認) TEL:090-4016-5333 茨城県日立市久慈町1-1-2
[ヨッツマングローブさん情報]正統派一つテンヤ真鯛専門船 船長は普段漁師をやっており、日立沖の時期とポイントを知り尽くしており、漁師で得た前日のデーターを活かしているので、当りが良くある良い釣りが出来る船宿でした。 20/06/06
- 地域
港 - 北茨城
久慈 - 釣り船
- モンロー号
(モンローゴウ)
釣果ページ - 宿の評価
- ホスピ:4.0
設備:3.9
コンプ:3.8釣行後
↓宿感想 - 釣り物
- 登録[HP] 日立久慈漁港 モンロー号
(要HPにて確認) TEL:0294-53-5132 茨城県日立市久慈町1-1-2
[釣り迷人さん情報]他の方が書かれていますが、クーラーを置いた先着順と言いながらも常連の方が後から来て割り込んで艫やミヨシを横取りします。 きちんと順番を守らせるまとめ約の常連さんがいますが、マナーの悪い老人が多いです。 21/11/05
[不注意船長さん情報]出船前準備をしているとスパンカーより大きなお荷物が落下してきて、他船宿の船長も巻き込み大騒ぎになり、いきなり出船中止 遠方から交通費を使って来たのに最悪だ!! 20/02/16
[順番守りましょうさん情報]日曜日 出船前船 船が岸から離れているから船長が来てから安全に乗りましょうと釣り人同士で話して待っていたら、 常連客が来て渡し板を掛け、右ミヨシをいきなり取る!! 一言いうとガン無視で睨まれた!! 19/06/03
▼もっと見る▼
[不注意船長さん情報]出船前準備をしているとスパンカーより大きなお荷物が落下してきて、他船宿の船長も巻き込み大騒ぎになり、いきなり出船中止 遠方から交通費を使って来たのに最悪だ!! 20/02/16
[順番守りましょうさん情報]日曜日 出船前船 船が岸から離れているから船長が来てから安全に乗りましょうと釣り人同士で話して待っていたら、 常連客が来て渡し板を掛け、右ミヨシをいきなり取る!! 一言いうとガン無視で睨まれた!! 19/06/03
▼もっと見る▼
- 地域
港 - 北茨城
久慈 - 釣り船
- ふじしめ丸
(フジシメマル)
船(4.9トン)
釣果ページ - 宿の評価
- ホスピ:4.0
設備:3.7
コンプ:3.7釣行後
↓宿感想 - 釣り物
- 登録[SHIP] 茨城 日立 久慈港 ふじしめ丸
(要HPにて確認) TEL:090-5213-0437 茨城県日立市千石町3-16-5
[親指ヘッドさん情報]2024/6/18青物ジギング。船は大きくてきれい。トイレも綺麗で洋式有り。釣り座の決め方は不明。お祭りは船長、中乗りさんが素早く対応してくれた。結果いい釣行できたと思っている。ふじしめ丸さんに感謝。 24/07/20
[ユーザー情報]3回乗せて貰いましたが、3回とも何かしら釣らせて頂きました。 同じ魚でも船長さんに魚を締めて貰うと食べた時味が全然違っていました美味い。一度味を覚えると疲れても頑張れました。 24/02/11
[少し残念さん情報]数回利用しましたが、釣れないと見るやパラ泊して船長寝てるし、船員はおしゃべりに夢中だし・・・ 少しでも釣れた人が居る時は釣果を載せて欲しい。 意識を高くして頑張って欲しい。 23/08/01
▼もっと見る▼
[ユーザー情報]3回乗せて貰いましたが、3回とも何かしら釣らせて頂きました。 同じ魚でも船長さんに魚を締めて貰うと食べた時味が全然違っていました美味い。一度味を覚えると疲れても頑張れました。 24/02/11
[少し残念さん情報]数回利用しましたが、釣れないと見るやパラ泊して船長寝てるし、船員はおしゃべりに夢中だし・・・ 少しでも釣れた人が居る時は釣果を載せて欲しい。 意識を高くして頑張って欲しい。 23/08/01
▼もっと見る▼
- 地域
港 - 北茨城
久慈 - 釣り船
- 直重丸
(ナオジュウマル)
船(5トン)
釣果ページ - 宿の評価
- ホスピ:4.0
設備:3.4
コンプ:3.9釣行後
↓宿感想 - 釣り物
- 【去年 ヒラメ】
登録[SHIP] 常磐沖の四季折々の旬の魚を狙います!!
(要HPにて確認) TEL:090-2661-7857 茨城県日立市久慈町1-1-2
[ユーザー情報]河豚釣り、出船5時、9時から船流しっぱなしで捌きだし、ゆっくり捌いて10時、捌きが終わると終了。トップの釣果が50匹以上とかなら分かるが、そんなに釣れていない。 24/08/14
[釣りキチさん情報]1月半ば頃、太刀魚釣りで利用したが群れが見付からず、ほぼクルージング(釣糸たらしたの10分未満)挙げ句の果てはや上がり。料金も普通に取られスタンプ、お土産なし。船長も残念の一言も無し。次回乗船は無い? 23/01/28
[乗って分かりましたさん情報]テンヤで初めて乗船。テンヤ号数のアドバイス無し。反応等のアナウンス無し。風が出て船が流され放題なのに、パラシュートアンカー無し。よってお祭りし放題。なのに船長知らん顔。人気が無いのが分かりました。 21/05/01
▼もっと見る▼
[釣りキチさん情報]1月半ば頃、太刀魚釣りで利用したが群れが見付からず、ほぼクルージング(釣糸たらしたの10分未満)挙げ句の果てはや上がり。料金も普通に取られスタンプ、お土産なし。船長も残念の一言も無し。次回乗船は無い? 23/01/28
[乗って分かりましたさん情報]テンヤで初めて乗船。テンヤ号数のアドバイス無し。反応等のアナウンス無し。風が出て船が流され放題なのに、パラシュートアンカー無し。よってお祭りし放題。なのに船長知らん顔。人気が無いのが分かりました。 21/05/01
▼もっと見る▼
- 地域
港 - 北茨城
久慈 - 釣り船
- 明進丸
(ミョウジンマル)
釣果ページ - 宿の評価
- ホスピ:3.4
設備:3.9
コンプ:3.6釣行後
↓宿感想 - 釣り物
- 登録[SHIP] 日立久慈漁港 明進丸
(要HPにて確認) TEL:090-2276-8806 茨城県日立市久慈町1-1-2
[GWイカ連チャンさん情報]知り合いにはダブルカンナ黙認。アナウンス無し。中乗り無し。(中乗り風の釣り人1名)お祭りは釣り人任せ。(ダブルカンナは厄介)釣果が貧果の時は出船しても釣果情報は更新無し。 22/05/04
[松戸のこうちゃん情報]周りの船がテンヤマダイが多い中、様々な釣り物に対応してくれる貴重な船宿。人数制限もしてくれて、純粋に釣りを楽しめる船宿と感じた。帰港後の若女将の愛想も良いですよ。 22/04/25
[ユーザー情報]席は予約順とのことですが、2週間前から予約したのにケツの方でした。加え、呼んだ順に船長が席を指定するため、常連がいい場所確保。 他県から越してきましたが、茨城県は常連贔屓がすごいです。 21/01/17
▼もっと見る▼
[松戸のこうちゃん情報]周りの船がテンヤマダイが多い中、様々な釣り物に対応してくれる貴重な船宿。人数制限もしてくれて、純粋に釣りを楽しめる船宿と感じた。帰港後の若女将の愛想も良いですよ。 22/04/25
[ユーザー情報]席は予約順とのことですが、2週間前から予約したのにケツの方でした。加え、呼んだ順に船長が席を指定するため、常連がいい場所確保。 他県から越してきましたが、茨城県は常連贔屓がすごいです。 21/01/17
▼もっと見る▼
- 地域
港 - 北茨城
久慈 - 釣り船
- 弘漁丸
(コウリョウマル)
船(19トン,4.9トン) - 宿の評価
- ホスピ:3.3
設備:3.5
コンプ:3.4釣行後
↓宿感想 - 釣り物
- マダイ
【去年 ヒラメ】
登録[SHIP] 茨城県日立港(久慈漁港)の釣り船 弘漁丸
(要HPにて確認) TEL:0294-52-3504 茨城県日立市久慈町1-1-2
[カッパさん情報]朝一エンジントラブル?でそのポイントで一日中釣りやらされ、もう一隻の弘漁丸の船が近づいてきて牽船されてかえりました!最後まで説明無し!朝一エンジントラブルならさっさと港に帰って金返せマジ酷い船宿 22/06/18
[ユーザー情報]中乗りの対応に問題有り。レンタル竿でお祭りしたら「何やってんだ!」と大声で怒鳴られガチのガン睨み。忙しいんだから仕事を増やすな。PEは高い等、降船まで文句を言われ続けた。 21/08/02
[お祭り地獄さん情報]スタンプ8個で次回無料なのが魅力なのか人気船ではある。日が悪いと隣と1m感覚で役20人乗せられるのでハズレ客がいるとお祭り地獄になります。中乗りさんは外してくれません。お陰様で30mほど高切れしました 20/09/05
▼もっと見る▼
[ユーザー情報]中乗りの対応に問題有り。レンタル竿でお祭りしたら「何やってんだ!」と大声で怒鳴られガチのガン睨み。忙しいんだから仕事を増やすな。PEは高い等、降船まで文句を言われ続けた。 21/08/02
[お祭り地獄さん情報]スタンプ8個で次回無料なのが魅力なのか人気船ではある。日が悪いと隣と1m感覚で役20人乗せられるのでハズレ客がいるとお祭り地獄になります。中乗りさんは外してくれません。お陰様で30mほど高切れしました 20/09/05
▼もっと見る▼
- 地域
港 - 北茨城
久慈 - 釣り船
- 宮田丸
(ミヤタマル)
船(5トン) - 宿の評価
- ホスピ:4.0
設備:2.3
コンプ:3.9釣行後
↓宿感想 - 釣り物
- ヒラメ
登録[SHIP] [管理人コメント]クロメバル五目でお世話になったが、船長は人柄もよく、移動時にスロットルをガンガン開けるので楽しい。 - 『クロメバル;宮田丸』 初宿です^^/万年初心者 マルッチPPのお休みは釣りに行かせて?!!2018/06/09
- 【茨城・日立久慈】クロメバルの強烈なアタリは1回だけ.../まるかつ水産 旬の旨い魚を自前調達2018/06/09
管理人釣行記
釣行ブログ
(要HPにて確認) TEL:0294-25-5560 茨城県日立市大みか町1-18-2
[嘘つき満点船宿さん情報]船釣り.JPの情報を信用して乗船したら、実際の釣果の4・5倍増しの嘘ばかり、何が80匹だ、実際頭が20匹以下だった。 一番釣らせない船宿・下手は下手なりに釣れない船宿でした。 19/07/21
[ユーザー情報]素朴な船長が1人でやっていて、釣らせる努力はしてくれますが、船のメンテはあまりしていないようで、汚れっぱなしでホースから水が出ないところとかあります。 18/12/25
[ユーザー情報]素朴な船長が1人でやっていて、釣らせる努力はしてくれますが、船のメンテはあまりしていないようで、汚れっぱなしでホースから水が出ないところとかあります。 18/12/25
- 地域
港 - 北茨城
久慈 - 釣り船
- 日正丸
(ニッショウマル) - 宿の評価
- ホスピ:3.0
設備:3.2
コンプ:3.3釣行後
↓宿感想 - 釣り物
- ヒラメ/マダイ/タチウオ
登録[SHIP] 茨城県日立久慈港の大型遊漁船日正丸です。
管理人釣行記
(要HPにて確認) TEL:0294-52-3745 茨城県日立市久慈町1-5-23
[雰囲気大事さん情報]雰囲気暗く活気が無い。操船も今一つでどてら流しで釣りにくい。 中乗りがおまつりしても見て見ぬふりして釣りをしている。 帰りの弁当もイマイチなのでその分をほかに回してもらいたい。 24/11/02
[優しい船宿さん情報]誰にでもとても親戚な船宿さん。情報として一つテンヤ、エビ餌が小さい事がたまにあるので持参もアリ。船の停泊横で受付。駐車場も船の横。座席はトランプ抽選。12時帰港でお弁当お土産アリ。釣果報告、正確。 22/05/23
[いねむり弟船長さん情報]平日、釣客少の為、仲乗り無しの中、マダイヒットも船長居眠りでタモ入れ無く抜き上げ中に落下、プカプカ真鯛見て笑う同船した大産の船長!苦言呈すも花鯛だよ!大声で呼んでよ!とダメだしされる始末で最悪でした。 22/02/04
▼もっと見る▼
[優しい船宿さん情報]誰にでもとても親戚な船宿さん。情報として一つテンヤ、エビ餌が小さい事がたまにあるので持参もアリ。船の停泊横で受付。駐車場も船の横。座席はトランプ抽選。12時帰港でお弁当お土産アリ。釣果報告、正確。 22/05/23
[いねむり弟船長さん情報]平日、釣客少の為、仲乗り無しの中、マダイヒットも船長居眠りでタモ入れ無く抜き上げ中に落下、プカプカ真鯛見て笑う同船した大産の船長!苦言呈すも花鯛だよ!大声で呼んでよ!とダメだしされる始末で最悪でした。 22/02/04
▼もっと見る▼
- 地域
港 - 北茨城
久慈 - 釣り船
- 太政丸
(タイセイマル)
船(11トン) - 宿の評価
- ホスピ:3.0
設備:2.5
コンプ:3.2釣行後
↓宿感想 - 釣り物
- 登録[SHIP] 第八太政丸は、日立・久慈では老舗の釣り宿!釣りを楽しむなら第八太政丸!
(要HPにて確認) TEL:090-4608-6453 茨城県日立市久慈町2-2-30
[沖釣りファンさん情報]太政丸さんは初めてでしたが、釣りに関する知識、気遣いか凄いです。 席決めは予約時です。仕掛けや餌は船で買えます。氷は帰港時にもらえます。 帰港後の船長や奥さんとの談話も楽しいです。 18/04/16
- 地域
港 - 北茨城
久慈 - 釣り船
- 釣友丸
(チョウユウマル) - 宿の評価
- ホスピ:2.5
設備:3.1
コンプ:3.0釣行後
↓宿感想 - 釣り物
- ヒラメ/アマダイ/マダコ/マダイ
登録[SHIP] [管理人コメント]アカムツでお世話になったが親父船長が少しこだわりが強く、相性が悪い客もいるかも。
管理人釣行記
(要HPにて確認) TEL:0294-22-7436 茨城県日立市久慈町1-1-2
[思ったより普通さん情報]船毎に乗船簿記入、予約順で席決め代金支払い。氷は板氷が乗船前、帰港後あり。2号船はロッドキーパー設置済み。釣果は正確。サービスは悪いが釣らせるのと指定も少ないので細かい事言われる嫌な人にはよいかと。 24/11/21
[餌付きと書くなよ!!さん情報]先日アカムツ船に初乗船したがHPでは餌付きと記載していたが、配られたのは黒茶色のホタルイカ(まるでゴキブリ)のみで、肝も溶けていて最悪、サバの切り身は一切無く、釣れる気配一切無し最悪だった。 20/10/01
[乗るなら若船長!!さん情報]早朝の大船長は、いつも機嫌が悪く受付時に挨拶しても話しかけても無視されている!! 釣行中は操舵室から一切出で来ないし、帰港時 係留ロープに触れただけで怒鳴られ、帰り際に挨拶しても無視される、最低だ!! 20/09/25
▼もっと見る▼
[餌付きと書くなよ!!さん情報]先日アカムツ船に初乗船したがHPでは餌付きと記載していたが、配られたのは黒茶色のホタルイカ(まるでゴキブリ)のみで、肝も溶けていて最悪、サバの切り身は一切無く、釣れる気配一切無し最悪だった。 20/10/01
[乗るなら若船長!!さん情報]早朝の大船長は、いつも機嫌が悪く受付時に挨拶しても話しかけても無視されている!! 釣行中は操舵室から一切出で来ないし、帰港時 係留ロープに触れただけで怒鳴られ、帰り際に挨拶しても無視される、最低だ!! 20/09/25
▼もっと見る▼
- 地域
港 - 北茨城
久慈 - 釣り船
- 泰平丸
(タイヘイマル)
船(4.8トン)
釣果ページ - 宿の評価
- ホスピ:2.4
設備:2.0
コンプ:3.6釣行後
↓宿感想 - 釣り物
- 登録[SHIP] 日立沖の釣ならお任せ下さい。皆様のご乗船をお待ちしています
釣行ブログ
(要HPにて確認) TEL:050-8012-3213 茨城県日立市久慈町1-1-2
- 地域
港 - 北茨城
久慈 - 釣り船
- 第十五大勝丸
(ダイカツマル)
船(5トン) - 宿の評価
- 釣行後
↓
宿感想 - 釣り物
- マダイ/ヒラメ
登録[SHIP] 常磐沖の四季折々の魚を狙い、出船します。
(要HPにて確認) TEL:0294-52-2814 茨城県日立市久慈町1-10-14
[ヒラメ泳がせ初心者さん情報]初めての泳がせでしたが、顔見れました。以下参考情報です。座席=キッチリ予約順、氷=乗船/下船時共にok、支払=下船時、操船丁寧、指示棚あり、貸竿/リール無料、カツ丼弁当付き旨い。 22/02/01
- 地域
港 - 北茨城
久慈 - 釣り船
- 満海丸
(マンカイマル)
釣果ページ - 宿の評価
- 釣行後
↓
宿感想 - 釣り物
- 登録[SHIP] 当船は鯛ラバ・テンヤ・ジギング・などを中心に餌釣り・ルアー釣りを楽しむ久慈港のチャーター船です。
(要HPにて確認) TEL:080-2251-9813 茨城県日立市東大沼町4-27-3
- 地域
港 - 北茨城
久慈 - 釣り船
- 稲川丸
(イナガワマル) - 宿の評価
- 釣行後
↓
宿感想 - 釣り物
- 登録[HP] 日立久慈漁港 稲川丸で釣りを楽しみましょう
(要HPにて確認) TEL:090-1604-6403 茨城県日立市久慈町
係留地:日立港第五埠頭 周辺
- 地域
港 - 北茨城
日立港第五埠頭 - 釣り船
- 日立丸
(ヒタチマル)
船(20トン,20トン) - 宿の評価
- ホスピ:3.1
設備:3.8
コンプ:3.5釣行後
↓宿感想 - 釣り物
- タチウオ
【去年 ヒラメ】
登録[SHIP] 日立港第五埠頭 日立丸 - 最近あった口コミ
(要HPにて確認) TEL:080-2154-6669 茨城県日立市留町第五埠頭内
[カツオ君さん情報]GPSでポイントを調べる客がいるからと、 乗船前に客全員の携帯を没収される 釣行中の写真が撮れないし止めてほしい 21/09/19
[ぼったくり船宿!!さん情報]カツオ船に乗船したら船代にビックリしました。な・な・なんと22,000円!! 他の港は12,000円なのに その上 船長の口が悪く 下手くそだから釣れないんだよと言われた。二度と行かない!! 21/07/10
[ラッキーさん情報]初の船釣りで日曜ということもあり、満船で不安でしたが、自分だけ釣れず坊主覚悟でいると、仲乗りさんが隣に来てくれ色々アドバイスをしてくれ見事に釣らせてくれました。 21/05/21
▼もっと見る▼
[ぼったくり船宿!!さん情報]カツオ船に乗船したら船代にビックリしました。な・な・なんと22,000円!! 他の港は12,000円なのに その上 船長の口が悪く 下手くそだから釣れないんだよと言われた。二度と行かない!! 21/07/10
[ラッキーさん情報]初の船釣りで日曜ということもあり、満船で不安でしたが、自分だけ釣れず坊主覚悟でいると、仲乗りさんが隣に来てくれ色々アドバイスをしてくれ見事に釣らせてくれました。 21/05/21
▼もっと見る▼
未掲載の宿情報
営業しているのに掲載されていない関東の釣り船(船宿)がありましたら、教えてください。掲載を検討します。(茨城/千葉/東京/神奈川/静岡)