2017/06/07 18:07
テーマ:料理
魚・釣り物:根魚根魚のイラストマルイカマルイカのイラスト
コメント(4)
ちょっと真面目にやろうとしたマルイカ釣りで、驚愕の大撃沈。

悔しがって即リベンジ出撃なら、たぶんすぐ上手くなる。

しかし、来年でいいか!と思う所が、イカ釣りの腕が上がらない最大の理由。

大量に食べたいわけじゃないんですよね~

たくさん釣れたら楽しいのは確かなんですが、

おいしく味わえたら、次に向いちゃうんです。



で、今日、隣駅のスーパーで、ここならあるんじゃない?

と探したのは、これ

かんずりとトライトマト

かんずりと、ドライトマト。


でかいムラソイの皮は文句なく美味しかった。

そして身も美味しかったが、何かが足りないという想いがフツフツ。

調味料や香辛料のストックやバリエーションが多いわけではないのと、

いろいろやってみたことがあるわけではないので、どうも頭の中で組み立てられない。

まるかつさんが、 カサゴ系にはかんずりが合うよ! 」とのコメントをくれて、ネットではすぐ見つかったが、売ってないかな~と気にはしてました。

というか、売ってるのを見つけたら釣りにいくぞ!と思ってました。

合わせて、淡泊な白身魚でカルパッチョからのパスタは最高の流れなのだが、

「ドライトマトだと深みがでるよ! 」も心に引っかかりまくり。

どっちも揃っちゃった~

アカムツも釣れ始めてるみたいだが、今年はすでにデカいのを食ったしな~

マコガレイも食ったから、渋い中でも行くなら旨いと言われる夏になってだな~

アナゴはやっぱり渋々なので俺には無理。

大鬼は退治したけど、ハチ駆除?

もう少しクロメバル

再度、ムラソイ

浅場か深場はわからんが、根魚 (ねざかな:海底のごつごつとした岩場などに住む魚) ですねやっぱ!!


Twitter Button Facebook Button Line Button Hatena Button

※画像の左上に 吹き出しアイコン マークが表示されている場合は、画像上にマウスをもっていくかタップすると、画像への注釈が表示されます。

お名前(必須)
タイトル
URL
コメント(必須)
認証(必須)
<=文字列

コメントする
Re:
>ヨシケンさん
まだ舐めてもないんですが、お酒の風味ってことは麹ですかね。
使いこなしたいですが、まずは食材調達しないと!
うぞっ
2017/06/08 08:41:25
>>返信
Re:
>なべさん
気兼ねなくあの辺のイカをぜーんぶ釣っちゃってもいいですよ!
頑張ってきてください!
うぞっ
2017/06/08 08:39:09
>>返信

おはようございます。
かんずりはかなり変わった風味かと思います。
私は慣れるのに数年かかりました。
妻はまだ慣れないようです。
お酒の風味がするんですよね。
これを使いこなせたらなかなか凄いな、といつも思ってます。
ヨシケン
2017/06/08 08:14:06
>>返信

うぞっさん
せっかくなので、ここは翔太丸リベンジで🦑がですか(土曜日)?w
天気も良さげですよ(^^)
なべ
2017/06/08 07:42:31
>>返信

ブログ更新情報

テーマ別

魚種・釣り物別