2018/04/06 10:19
テーマ:料理
魚・釣り物:沖メバル沖メバルのイラストホウボウホウボウのイラスト
コメント(4)
チビチビホウボウなら普通は丸ごとの料理だろうが、

前日にワカシの竜田揚げをたんまり食べたので、さっぱりしたのが食べたいと無理やり刺身に。

なんと3枚におろしたら、これでホウボウ2尾分全部です><

ホウボウの刺身

大きいのを釣ってスープ系の料理のはずだったんですがね~

ただ、小さいながら思いのほか美味しく、熟成したような甘みと旨さがあった。

ホウボウって前食ったときはでかい奴がひときわうまかったのですが、小さくても美味しい時があるな~。

個体差なのか俺の気分なのかわからんが、ま~美味しかったのでOK。

オキメバルはすぐには生で食べるには身が硬すぎるので、最初は大好きなアクアパッツァ。

オキメバルのアクアパッツァ

そして定番のパスタまでやりました。

オキメバルのパスタ

大事にソースを残しながら食ったのに、欲張ってパスタを入れ過ぎて、パスタはソースが・・・

でもこれも美味しかったのでOK^^

続いては、メバルなんだから煮付けかな~なんて思ってたら、ちょっとレシピがネットにあったので、味噌バター蒸し。

キメバルの味噌バター蒸し

長ネギをみじん切りにしてひいて、味噌を日本酒で溶かしてかけ、バターを載せてレンジで蒸す。


簡単そうなのでやってみました。

バターと味噌なんだから外さない美味しさが、メバルでなくても美味いでしょうけどね^^

ただ、耐熱皿のまま食ったので、写真は全く旨そうには見えないですね。

ま~写真とかは基本いいや。美味しかったのでOK。

最後は、4日熟成のオキメバルの握り。

4日熟成オキメバルの握り

これがひときわ旨かった。

一番でかい奴をウロコと内臓を落としてキッチンペーパーにくるんでジップロックに入れ、空気を抜き、おすすめの4日待ちます。

たまに、もう一日かな?って時もあるんですが、今回は4日でベストな感じで

握ってみると、あま~ぃし美味い。

かんずり醤油がベストで、完全にもっと食べた~ぃ状態で瞬殺でした。文句なくOK。

結局、??ってのがなく、全部おいしく食べられて大満足。

ホウボウさん、オキメバルさん、ごちそうさまでした。
Twitter Button Facebook Button Line Button Hatena Button

※画像の左上に マークが表示されている場合は、画像上にマウスをもっていくかタップすると、画像への注釈が表示されます。

お名前(必須)
タイトル
URL
コメント(必須)
認証(必須)
<=

コメントする
Re:
>まるかつさん
逃がすつもりの可愛いホウボウ達は、思いのほか美味しかったです。
良型に加え、白黒トリュフ両方ですか?なんと贅沢な。なかなか香りを損なわない料理って難しいですね。
うぞっ
2018/04/07 09:52:36
>>返信

>えっホウボウ食べてないんですか?
傷口に塩を塗り込みますねぇ...。
これだけ丁寧に捌いて美味しく食べれば、可愛いホウボウも成仏できたことでしょう。
(逃がしてもらえる望みがあったんだけど)
大きいのを白トリュフ入り塩と黒トリュフ入りオリーブオイルで焼き、幸せに浸っております!!
まるかつ
2018/04/07 09:02:01
>>返信
Re:
>スパ郎さん
パスタは適当にオリャって入れたらこんなことに。
朝から握りですか?お酒飲んで一日終わりになりそう。
えっホウボウ食べてないんですか?小さくても美味しかったですよ。仕入れに行った方が・・^^
うぞっ
2018/04/06 12:50:02
>>返信

パスタは150gくらいありそうですねぇ。。。
ウチは予定通り、昆布締めにして昨日の朝ごはんに握りと化しました。
ぎゅっと味が濃縮されて、さらに昆布の旨味を吸って瞬殺でした。
あっ、ホウボウ食べてないやww
スパ郎
2018/04/06 12:19:52
>>返信

ブログ更新情報

テーマ別

魚種・釣り物別