2023/11/24 12:51
テーマ:料理
魚・釣り物:クロムツクロムツのイラストシマアジシマアジのイラスト
仕事がちょっとバタバタで、釣りの予定が入れられない。

それでも、魚は食べてます。
シマアジ

丸のままのシマアジをもらったんですが、お腹を切った瞬間、

「こりゃ、大海を泳いでる魚じゃないな! 」

内臓脂肪が半端なかった。ここまでの量は見たことがない。

養殖で、美味しい餌をたくさんもらってたんだろうな~

切ってても包丁に脂がベッタリ状態でしたが、刺身もよく脂がのってましたね。

シマアジの刺身

美味しかったです。

ブリの半身ももらったので、合わせて寿司にもしました。



厚く切りすぎた。というか包丁をもっと研いでからでないと、薄く切れない。

ブリの照り焼きも美味しかったです。

ブリの照り焼き

もらった魚を食べ終わったと同時に、今度は兄から40cmぐらいのクロムツをもらいました。

いい感じの身だったのでこれまた寿司に。

クロムツの炙り握り

今度はしっかり包丁を研いでから、寿司用の身に切って炙りました。

いや~旨い旨い。寿司飯の酢を強めに作ったのが、クロムツの脂の乗りとバランスが良くてあっという間に食べました。

半身は骨を抜いてバクバク食べられる塩焼きに。

クロムツの塩焼き

焼いてる時のジュージュー感は凄いですね。落ちた脂で天ぷらができそう。

釣りに行かなくても、部屋中が魚を焼いた匂いに連日なってます。

シマアジさん、ブリさん、クロムツさん、ごちそうさまでした。


Twitter Button Facebook Button Line Button Hatena Button

※画像の左上に 吹き出しアイコン マークが表示されている場合は、画像上にマウスをもっていくかタップすると、画像への注釈が表示されます。

お名前(必須)
タイトル
URL
コメント(必須)
認証(必須)
<=文字列

コメントする

ブログ更新情報

テーマ別

魚種・釣り物別