テーマ「釣法備忘録」の記事一覧
■ アカムツ(ノドグロ)釣法備忘録 2019年版
2019/10/9
最近は、数より型偏重でノッコミ主体ではなくったので、カンネコ根限定のまとめ方はやめてみます。
ちょっとずつ変わっているので、久しぶりの釣法備忘録。
アカムツの釣法も、以前に比べて多くの人がやるようになって、世の中は格段に進化したので … 続きを読む
ちょっとずつ変わっているので、久しぶりの釣法備忘録。
アカムツの釣法も、以前に比べて多くの人がやるようになって、世の中は格段に進化したので … 続きを読む
■ フグ釣りでのエビ餌の付け方(アルゼンチン赤エビ版)
2019/7/2
コメント(2)
湾フグやってる人には、エビ餌の付け方は基本知識。
なんせエビ餌は、身が柔らかいし、フグもガンガン食う。
餌付けを失敗すると、瞬殺でなくなるか、脱落する。
今回釣行で、アオヤギがデフォルトの常磐でしかやった … 続きを読む
なんせエビ餌は、身が柔らかいし、フグもガンガン食う。
餌付けを失敗すると、瞬殺でなくなるか、脱落する。
今回釣行で、アオヤギがデフォルトの常磐でしかやった … 続きを読む
■ 釣り座の優位性について
2017/8/23
前からちゃんと書いておきたかった釣り座の優位性。
船釣り.jp用の原稿として、考え方を書いておきます。
ある程度の経験を積めば、釣り座の優位性は、船釣りではごくごく当たり前の … 続きを読む
船釣り.jp用の原稿として、考え方を書いておきます。
ある程度の経験を積めば、釣り座の優位性は、船釣りではごくごく当たり前の … 続きを読む
■ オニカサゴ 釣法備忘録 2017年版
2017/5/17
■ アマダイ釣法備忘録 2016年第一版
2016/11/19
コメント(4)
■ カンネコ根アカムツ釣法備忘録 2016年版
2016/10/11
コメント(8)
■ 外房ショウサイフグ 釣法備忘録 2016年版
2016/7/5
コメント(11)
■ 波崎アカムツ釣法備忘録 2014年版
2014/11/25
コメント(4)
ブログ更新情報
- 1/24 17:56 姉と抹茶デート(°▽°)/みっぴの『釣りは楽しく!おいしく!』
- 1/21 18:51 【タチウオ:蒲谷丸】平日に出船確定(*^^)v/万年初心者 マルッチPPのなんちゃって釣りオヤジ
- 1/19 13:03 ■ 坊主上等Tシャツを作りました/船釣りいぎだぃぃぃぃいいいい
- 1/18 20:30 【K&M小旅行】九十九里/まるかつ水産 旬の旨い魚を自前調達
- 1/14 18:20 釣り初めの儀 at剣崎/スパ郎の旅日記
- 1/14 03:16 2025年初釣りは椿丸さんからアマダイ仕立て/今やんのなんでもかんでも
- 1/14 00:23 【釣行記】 リベンジ同伴 ティップラン/釣れづれ日記
- 1/13 09:58 初釣りは剣崎沖イシダイ五目/すずきん沖釣り日記
- 1/13 09:26 初釣り~♪/あかりとオヤヂの海遊び♪vol.2
- 1/05 08:46 冬のタチウオは天秤で/毎日釣りのことばかり・・