クロムツ(黒(睦の魚編))の最近の釣れ具合
クロムツとムツは釣りでは良く同じものに扱われるが、厳密には別扱いで市場でも別で扱われる。どちらも高級魚。煮付けや塩焼き、皮目を炙った刺身や寿司は最高である。
脂ののったクロムツは寿司飯にも合い、少し柚子胡椒を香らせた醤油で楽しむと絶品の味わいである。
クロムツを釣らせるのが得意な宿を、ご存知でしたら教えてください
宿感想欄:ホスピタリティ(気配り・雰囲気)/設備/コンプライアンス(釣果・安全) を1~5で表示
:釣り船(船宿)釣行ブログあり
:船宿(釣り船)口コミ情報あり
:船宿(釣り船)口コミ情報あり
1月24日、クロムツの釣果地域順釣果順評価順
地域
港
港
船宿
宿感想
釣果
サイズ
ポイント
釣果元
- 地域
港 - 南房
鴨川 - 釣り船
- 第三新生合同丸
船(17t) - 宿の評価
- 4.7/4.4/4.7宿感想
- 釣果
- 6-1X 尾
- サイズ
- 2X-3Xcm
- ポイント
- 水深70-160m70-160m
- 釣果元
- SANSPO
- 地域
港 - 南房
江見吉浦 - 釣り船
- 渡辺丸
船(15トン,5トン) - 宿の評価
- 3.7/3.3/3.2宿感想
- 釣果
- 2-5 尾
- サイズ
- 25-33cm
- ポイント
- 鴨川沖
- 釣果元
- -
最多平均 白:今年 青:去年 ピンク:例年
細線:途中のデータ抜けのため補間
細線:途中のデータ抜けのため補間
地図が表示されない場合は、ここをクリックしてみてください。再読み込みします。
地図:クロムツの最近出船の港 青船:釣果数多め
最近、クロムツの数が釣れている地域
ランク
地域
最大平均(参考水深)
- ランク
- 1
- 地域
- 内房
- 最大平均
- 55.50 尾(133m)
- ランク
- 2
- 地域
- 南房
- 最大平均
- 11.86 尾(133m)
- ランク
- 3
- 地域
- 相模湾
- 最大平均
- 10.75 尾
最近、クロムツの数が釣れる釣り船(船宿)
ランク
地域
港
港
船宿
宿評価
- ランク
- 1
- 地域
港 - 内房
勝山 - 釣り船
- 萬栄丸
船(19トン,19トン,20トン) - 宿の評価
- ホス:★★★★★★★★★★ 4.3
設:★★★★★★★★★★ 4.3
コン:★★★★★★★★★★ 4.4宿感想
- ランク
- 2
- 地域
港 - 相模湾
腰越 - 釣り船
- 秋田屋
船(13トン) - 宿の評価
- ホス:★★★★★★★★★★ 3.2
設:★★★★★★★★★★ 3.0
コン:★★★★★★★★★★ 3.2宿感想
- ランク
- 3
- 地域
港 - 南房
鴨川 - 釣り船
- 第三新生合同丸
船(17t) - 宿の評価
- ホス:★★★★★★★★★★ 4.7
設:★★★★★★★★★★ 4.4
コン:★★★★★★★★★★ 4.7宿感想
- ランク
- 4
- 地域
港 - 南房
江見吉浦 - 釣り船
- 渡辺丸
船(15トン,5トン) - 宿の評価
- ホス:★★★★★★★★★★ 3.7
設:★★★★★★★★★★ 3.3
コン:★★★★★★★★★★ 3.2宿感想
- ランク
- 5
- 地域
港 - 南房
天津小湊 - 釣り船
- 第八鶴丸
船(4.5トン) - 宿の評価
- ホス:★★★★★★★★★★ 2.7
設:★★★★★★★★★★ 2.2
コン:★★★★★★★★★★ 1.8宿感想
最近、下手でもクロムツを釣らせる釣り船(船宿)
ランク
地域
港
港
船宿
宿評価
- ランク
- 1
- 地域
港 - 内房
勝山 - 釣り船
- 萬栄丸
船(19トン,19トン,20トン) - 宿の評価
- ホス:★★★★★★★★★★ 4.3
設:★★★★★★★★★★ 4.3
コン:★★★★★★★★★★ 4.4宿感想
- ランク
- 2
- 地域
港 - 相模湾
腰越 - 釣り船
- 秋田屋
船(13トン) - 宿の評価
- ホス:★★★★★★★★★★ 3.2
設:★★★★★★★★★★ 3.0
コン:★★★★★★★★★★ 3.2宿感想
- ランク
- 3
- 地域
港 - 南房
鴨川 - 釣り船
- 第三新生合同丸
船(17t) - 宿の評価
- ホス:★★★★★★★★★★ 4.7
設:★★★★★★★★★★ 4.4
コン:★★★★★★★★★★ 4.7宿感想
- ランク
- 4
- 地域
港 - 南房
江見吉浦 - 釣り船
- 渡辺丸
船(15トン,5トン) - 宿の評価
- ホス:★★★★★★★★★★ 3.7
設:★★★★★★★★★★ 3.3
コン:★★★★★★★★★★ 3.2宿感想
- ランク
- 5
- 地域
港 - 南房
天津小湊 - 釣り船
- 第八鶴丸
船(4.5トン) - 宿の評価
- ホス:★★★★★★★★★★ 2.7
設:★★★★★★★★★★ 2.2
コン:★★★★★★★★★★ 1.8宿感想
最近、クロムツの釣果があがった釣り船(船宿)地域順日付順評価順
地域
港
港
船宿
宿評価
最終釣果
- 地域
港 - 茨城
波崎 - 釣り船
- 仁徳丸
船(18トン,15トン) - 宿の評価
- ホス:★★★★★★★★★★ 3.9
設:★★★★★★★★★★ 4.4
コン:★★★★★★★★★★ 4.2宿感想 - 最終釣果
- 1/19
- 地域
港 - 南房
天津小湊 - 釣り船
- 第八鶴丸
船(4.5トン) - 宿の評価
- ホス:★★★★★★★★★★ 2.7
設:★★★★★★★★★★ 2.2
コン:★★★★★★★★★★ 1.8宿感想 - 最終釣果
- 1/20
- 地域
港 - 南房
鴨川 - 釣り船
- 第三新生合同丸
船(17t) - 宿の評価
- ホス:★★★★★★★★★★ 4.7
設:★★★★★★★★★★ 4.4
コン:★★★★★★★★★★ 4.7宿感想 - 最終釣果
- 1/24
- 地域
港 - 南房
江見吉浦 - 釣り船
- 渡辺丸
船(15トン,5トン) - 宿の評価
- ホス:★★★★★★★★★★ 3.7
設:★★★★★★★★★★ 3.3
コン:★★★★★★★★★★ 3.2宿感想 - 最終釣果
- 1/24
- 地域
港 - 内房
勝山 - 釣り船
- 萬栄丸
船(19トン,19トン,20トン) - 宿の評価
- ホス:★★★★★★★★★★ 4.3
設:★★★★★★★★★★ 4.3
コン:★★★★★★★★★★ 4.4宿感想 - 最終釣果
- 1/23
- 地域
港 - 相模湾
腰越 - 釣り船
- 秋田屋
船(13トン) - 宿の評価
- ホス:★★★★★★★★★★ 3.2
設:★★★★★★★★★★ 3.0
コン:★★★★★★★★★★ 3.2宿感想 - 最終釣果
- 1/23
- 地域
港 - 相模湾
茅ヶ崎 - 釣り船
- まごうの丸
船(17トン) - 宿の評価
- ホス:★★★★★★★★★★ 3.5
設:★★★★★★★★★★ 3.4
コン:★★★★★★★★★★ 3.7宿感想 - 最終釣果
- 1/19
- 地域
港 - 相模湾
平塚 - 釣り船
- 庄治郎丸
船(19t) - 宿の評価
- ホス:★★★★★★★★★★ 3.8
設:★★★★★★★★★★ 4.3
コン:★★★★★★★★★★ 4.3宿感想 - 最終釣果
- 1/22
- 地域
港 - 相模湾
福浦 - 釣り船
- 恵一丸
船(15トン) - 宿の評価
- ホス:★★★★★★★★★★ 3.6
設:★★★★★★★★★★ 4.0
コン:★★★★★★★★★★ 3.3宿感想 - 最終釣果
- 1/19
- 地域
港 - 東伊豆
網代 - 釣り船
- 鈴喜丸
船(9.3トン) - 宿の評価
- ホス:★★★★★★★★★★ 3.6
設:★★★★★★★★★★ 3.2
コン:★★★★★★★★★★ 2.9宿感想 - 最終釣果
- 1/17
- 地域
港 - 駿河湾
清水 - 釣り船
- SHINSEIMARU
船(15t) - 宿の評価
- ホス:★★★★★★★★★★ 3.3
設:★★★★★★★★★★ 3.9
コン:★★★★★★★★★★ 3.4宿感想 - 最終釣果
- 1/22
ここ一年でクロムツの釣果が検出されたか口コミがあった釣り船一覧=>頻度順
- 港
- 波崎
- 船宿
- 仁徳丸
- 頻度
- 港
- 天津小湊
- 船宿
- 第八鶴丸
- 頻度
- 港
- 鴨川
- 船宿
- 第三新生合同丸
- 頻度
- 港
- 太海
- 船宿
- 聡丸
- 頻度
- 港
- 太海
- 船宿
- 長作丸
- 頻度
- 港
- 太海
- 船宿
- 幸昌丸
- 頻度
- 港
- 江見吉浦
- 船宿
- 渡辺丸
- 頻度
- 港
- 江見吉浦
- 船宿
- 新栄丸
- 頻度
- 港
- 江見吉浦
- 船宿
- 鈴丸
- 頻度
- 港
- 白間津
- 船宿
- 甚四郎丸
- 頻度
- 港
- 乙浜
- 船宿
- しまや丸
- 頻度
- 港
- 乙浜
- 船宿
- 尭丸
- 頻度
- 港
- 勝山
- 船宿
- 萬栄丸
- 頻度
- 港
- 金沢八景
- 船宿
- 新修丸
- 頻度
- 港
- 剣崎間口
- 船宿
- 又信丸
- 頻度
- 港
- 剣崎間口
- 船宿
- 丸又丸
- 頻度
- 港
- 剣崎間口
- 船宿
- 孫武丸
- 頻度
- 港
- 剣崎間口
- 船宿
- 勇丸
- 頻度
- 港
- 剣崎間口
- 船宿
- 強丸
- 頻度
- 港
- 剣崎間口
- 船宿
- 千良丸
- 頻度
- 港
- 三崎
- 船宿
- 佐円丸
- 頻度
- 港
- 三崎
- 船宿
- 伊三郎丸
- 頻度
- 港
- 長井漆山
- 船宿
- かねい丸
- 頻度
- 港
- 長井新宿
- 船宿
- 孝漁丸
- 頻度
- 港
- 葉山あぶずり
- 船宿
- 愛正丸
- 頻度
- 港
- 小坪
- 船宿
- 太郎丸
- 頻度
- 港
- 小坪
- 船宿
- 椿丸
- 頻度
- 港
- 腰越
- 船宿
- 秋田屋
- 頻度
- 港
- 腰越
- 船宿
- 孝太郎丸
- 頻度
- 港
- 茅ヶ崎
- 船宿
- ちがさき丸
- 頻度
- 港
- 茅ヶ崎
- 船宿
- まごうの丸
- 頻度
- 港
- 平塚
- 船宿
- 庄治郎丸
- 頻度
- 港
- 大磯
- 船宿
- 五平丸
- 頻度
- 港
- 小田原
- 船宿
- 平安丸
- 頻度
- 港
- 小田原
- 船宿
- よしだ丸
- 頻度
- 港
- 真鶴
- 船宿
- 国敏丸
- 頻度
- 港
- 真鶴
- 船宿
- 緑龍丸
- 頻度
- 港
- 真鶴
- 船宿
- 山本丸
- 頻度
- 港
- 福浦
- 船宿
- 恵一丸
- 頻度
- 港
- 福浦
- 船宿
- よしひさ丸
- 頻度
- 港
- 網代
- 船宿
- 鈴喜丸
- 頻度
- 港
- 網代
- 船宿
- つちそう丸
- 頻度
- 港
- 網代
- 船宿
- 安菜丸
- 頻度
- 港
- 宇佐美
- 船宿
- 嘉丸
- 頻度
- 港
- 手石
- 船宿
- 第8寿広丸
- 頻度
- 港
- 沼津静浦
- 船宿
- 幸松丸
- 頻度
- 港
- 田子の浦
- 船宿
- つり正丸
- 頻度
- 港
- 田子の浦
- 船宿
- 鶴丸
- 頻度
- 港
- 清水
- 船宿
- SHINSEIMARU
- 頻度
クロムツの年間傾向
クロムツは、十分な釣果情報を集める事ができ、この旬な釣り物分析は信頼性が高いですよ。
竿頭の釣果が最も高い時期は、9月の前半で、トップ釣果の平均値は、20.1尾なので、目指して頑張りましょう。
また、年間を通じて、型(サイズ)の変動は少な目な魚種ともいえそうです。
最も多くの船がでるのは、12月の前半で、是非チャレンジしたいトップシーズンと言えますね。
年間を通じた、釣果、サイズ、船数の変動グラフを貼っておきます。
白:釣果 青:サイズ ピンク:船数 (縦軸%)
クロムツの釣行記(管理人ブログ)
- ■ 2024年4月2日 渡辺丸 クロムツ&アカムツ
フグで浅い所をやったので、次は深い所。アラ・オニカサゴかな~って船釣り.jpで宿情報をあさってたらリレーものもいいな~ヤリイカとのリレーとかちょこちょこあるし~と宿HPを巡回。 「おお … - ■ 2022年7月21日 フラッシャー・鬼リレー 第三新生合同丸
ひさしぶりに尭丸で鬼をやる予定だったマルッチさんの仕立 (したて:チャーター船のこと) てが天候不良で流れ、予報からこりゃ無理だわ~とは思っていたが、餌はあったのでとりあえずは仕掛けだ … - ■ 2021年3月31日 Fサビキ、ヤリイカリレー 聡丸
久しぶりの釣行。小気味よく力強い引きをた~くさん味わいたいというハナダイのゴマ漬けと、釣ったヤリイカで爆発の恐怖に耐えながらのイカフライで、悩みまくり。ギリ間に合いそうなヤリイカで … - ■ 2019年11月21日 助けて小人さん!ムツ・アラ・オニ 川津 源泉丸
前回挑戦で、船内の唯一横たわれる空間に天国を感じた船酔いで、見事に撃沈。日立沖は最近貯金をおろしたが、勝浦沖には貯金は貯まっているはず。前の釣行記を読み返して、酔いながらも朝一の第 …
クロムツの料理記事 (管理人ブログ)
■生態や適した料理などを知りたいときは→クロムツの市場魚貝類図鑑(外部リンク)
2025年01月24日19時更新