船釣り.jp (無料で提供する沖釣り釣果、釣り船、釣果分析)
関東近海の船釣り、沖釣りの釣果情報を分析してまとめたサイトです。
今釣れている魚や釣り船、年間を通じて釣れやすい旬な時期などが、リアルにわかります。
完全無料ですので、釣り物に迷ったり、釣り船(船宿)探しなど、日々の船釣りライフ向上にお役立てください。
船宿情報 更新のお知らせ
- 【新規掲載】 真鶴 第八緑龍丸 [25/04/30]
- 【掲載停止】 真鶴 第二緑龍丸 [25/04/30]
- 【HP変更】 川津 喜美丸 [25/04/29]
- 【HP変更】 外川 長栄丸 [25/04/28]
- 【HP変更】 鹿島新 第五悌栄丸 [25/04/28]
- 【HP変更】 平潟 第六隆栄丸 [25/04/28]
- 【新規掲載】 東京湾マリーナ SEXY FISH [25/04/24]
- 【新規掲載】 新中川鹿本橋 スズヤ [25/04/24]
- 【新規掲載】 木更津 栄宝丸 [25/04/24]
- 【新規掲載】 行徳 佐野遊船 [25/04/24]
- 【新規掲載】 大洗 そんざん丸 [25/04/24]
- 【新規掲載】 佃島 BAY WORKS [25/04/24]
- 【新規掲載】 羽田 反町シーバスガイド [25/04/24]
- 【新規掲載】 福浦 とものまる [25/04/24]
- 【新規掲載】 Dマリーナ Ocean Master [25/04/24]
- 【新規掲載】 清水 第三大黒丸 [25/04/24]
- 【新規掲載】 久慈 KFG台栄丸 [25/04/24]
- 【新規掲載】 東京湾マリーナ BLUE DOG [25/04/24]
- 【新規掲載】 長井 丸八丸 [25/04/24]
- 【新規掲載】 平塚 喜楽丸 [25/04/24]
- 【新規掲載】 沼津内 大翔丸 [25/04/24]
好調な地域と魚種
ランク
釣り物
地域
釣果
管理人ブログ記事

■ 2025年4月18日 シマアジ 布良瀬 良和丸
アカムツで振り上げた拳を、シマアジで降ろす。
流れたアカムツのテンションを前回消化不 …

■ 2025年4月16日 稲取アカムツ安貞丸・・・・の中止
予報を見る限りこりゃダメだなと油断している所に、マルッチさんから、 「船長曰く、今の所出船 …

■ トラフグは今がピーク
急に大きいサイズが釣れ始めるのがXdayとか呼ばれて3月14日前後ってデータでしたが、、今年も …
■ イカの群れ前線
せっかく釣果データを持っているのでイカの釣果を地図にマッピングしたら、群れの動きがある …

■ オアカはどこで釣れますか? の続き
皆さんに教えてもらって南房のサビキ釣りでオアカが混じって釣れるってのが判明。
ただ、 …

■ オアカはどこで釣れますか?
勝浦だったかな、一度だけ混じって釣れたことがあるオアカムロ(オアカ)。
ムロアジの仲 …

■ 2025年3月27日 シマアジ ミッション未達
前食べた良型天然シマアジがむちゃくちゃ旨かったので、風の隙間をぬって出撃。養殖シマアジ …
■ 選挙に行ってニヤニヤ
釣り関係ないです。
日曜日、ちょっと早く起きてしまい、期日前投票に行き忘れたので散歩がて …
最近の釣り船(船宿)口コミ
- 港
- 羽田
- 釣り船
- ミナミ釣船
- 日時
- 04/26 11:32
- ハンドルネーム
- by がっくんさん
- コメント
- 仕掛けがなんでもそろっているので助かる。 船長はホスピタリティ最高。とにかくなにかお土産を持たせたいという気持ちが伝わる。 一日中喋っていてラジオを聴いている気分。
- 港
- 品川
- 釣り船
- 和彦丸
- 日時
- 04/26 11:27
- ハンドルネーム
- by がっくんさん
- コメント
- 仕立てアジビシ船で乗船。 出航前「アジは簡単じゃない」と一言。でも初心者にはレクチャーなし。 船長は釣らせようという気持ちが見えない、客商売には向いていない。 都心から近いだけ、立地で生き残っている。
- 港
- 鹿島新
- 釣り船
- 第二洋生丸
- 日時
- 04/23 23:54
- ハンドルネーム
- by まささん
- コメント
- 船釣り初心者でやはり口コミで良さげな船宿。電話対応が良い女将さん。初めてでも色々気遣って教えてくれます。釣り途中で聞いても対応。常連さんも話してくれたりと案外1人でもいける感じで良かったです。
釣果、急上昇釣り物
ランク
釣り物
最大平均
変動
- ランク
- 1
- 釣り物
- サバ
- 最大平均
- 37.8 尾
- 変動
- +531%
- ランク
- 2
- 釣り物
- ショウサイフグ
- 最大平均
- 17.7 尾
- 変動
- +170%
- ランク
- 3
- 釣り物
- キンメ
- 最大平均
- 11.5 尾
- 変動
- +74%
- ランク
- 4
- 釣り物
- クロダイ
- 最大平均
- 7.7 尾
- 変動
- +58%
- ランク
- 5
- 釣り物
- メバル
- 最大平均
- 10.8 尾
- 変動
- +17%
- ランク
- 6
- 釣り物
- マゴチ
- 最大平均
- 6.6 尾
- 変動
- +13%
- ランク
- 7
- 釣り物
- イサキ
- 最大平均
- 39.8 尾
- 変動
- +8%
注目の釣り物
ランク
釣り物
変動
- ランク
- 1
- 釣り物
- スルメイカ
- ランクの変動
- →
- ランク
- 2
- 釣り物
- タチウオ
- ランクの変動
- →
- ランク
- 3
- 釣り物
- ヤリイカ
- ランクの変動
- →
- ランク
- 4
- 釣り物
- マルイカ
- ランクの変動
- →
- ランク
- 5
- 釣り物
- トラフグ
- ランクの変動
- →
- ランク
- 6
- 釣り物
- ムギイカ
- ランクの変動
- →
- ランク
- 7
- 釣り物
- アジ
- ランクの変動
- →
- ランク
- 8
- 釣り物
- ショウサイフグ
- ランクの変動
- →
- ランク
- 9
- 釣り物
- マダコ
- ランクの変動
- →
- ランク
- 10
- 釣り物
- イサキ
- ランクの変動
- →
釣果は主に最大数平均、例年比較は過去5年間、注目度についてはアクセス数を参考にランキングを算出しています。
釣り物と魚種は、表記が明確には区別できないため、混在しています。
また、すべて自動処理していますので、内容の保証はできません。参考程度に見てください。
(右上の注目地域を指定しておくと、好調な釣り物が表示されます。)
2025年04月30日23時更新