
珍しい。
以前一度だけ釣った事があって、見た目のインパクトは抜群だが、記憶ではいまいちな味だった・・・
ま~記憶力も悪いので勘違いかもしれないし、魚って旬と処理で味が全く違うので、買っちゃおう。
かえってブログを見返してみると

おお、昔だわ。
→■ 2016年11月14日 カイワリ五目 洲崎 佐衛美丸
しかも魚をむちゃくちゃ釣ってる。大漁の日だったのね。
ちょっといろいろ細かい船長と、釣り好き中乗り (なかのり:船に同乗して釣り人のお世話をする人。余裕があると一緒に釣りをする事が多い) の記憶がよみがえってきた。
佐衛美丸いかなきゃ!!
で、自分で釣った魚はサイズはいまいちで身がウスウスになっちゃったし、ブログを見て思い出したがちょっと血臭かったのでいまいちだったカガミダイ。
今回、食べたらうまかったです。
脂とか旨味が強いって感じでもないんだけど、魚を食ってる~って感じがする。
身も結構な厚みだったので、多分魚体もサイズがよかった個体だったのでしょう。
今度はもう少し大きい奴を釣りたい。
カガミダイさん、ごちそうさまでした。