2022/10/12 18:18
テーマ:その他
コメント(2)

お刺身クイズ

お刺身が食べたいなと、いつものマニアックな魚屋に顔を出すと、

非常にレアな盛り合わせがあり、値段も高くなかったので購入。

何の魚かわかりますか?(記事末に答え)

今回のは、わかる人もいるかもしれない見た目です。

どちらも有名だし食べた事はあるんだけど、船でたまにみるけど俺は釣った事がない魚。

ワクチン接種証

本日昼、ワクチン4回目打ってきました。

オミクロンBA1対応のモデルナです。じきにBA5対応が出るのは知ってるんですが、BA5の流行も下火になったって事は、次の波が来る時はBA5も過去の物なので、感染自体のリスクは何打ってもボチボチある。

防御できないから波になるわけですからね。

次のワクチンを待ってて波が来てから焦ってバタバタするのも嫌だし、抗体値が上がるのもタイムラグがありますしね。

なら、打てる時に打って、抗体値をあげておきゃ、感染は防ぎきれなくても最悪体の対応は早いだろうって感じです。


いままでの経験からは、本日夜から腕が痛くなり、38度弱の熱が出て、24時間経ったら熱は収まって、腕の痛みだけが2,3日続くってのが自分の場合の副反応のパターン。

解熱鎮痛剤は用意してあるので、このパターンで収まればそれで通常運転って感じです。

後はインフルのワクチンですかね。去年も一回だけ打って身体が忘れない様にはしてあるので、ま~今回の痛みがおさまったら接種しようかなって感じです。

ただ、コロナのワクチンは、痛くないからあの長い針を挿す所を見なけりゃいいんですけど、インフルは少し痛いんですよね。

いくつになっても、注射って嫌ですね。



さて、お刺身に戻って、

左の魚は脂の乗りも良く、身もおいしかったです。

右の魚は醤油に負けるぐらい主張がうすく、以前食べた時より噛んだ時の旨味は少ない感じで、半分はあぶりました。するとやはり美味しいですね~。

なかなかスーパーの魚屋で、こんな盛り合わせはないですよね。

答え 左:ヒラマサ 右:ヤガラ


Twitter Button Facebook Button Line Button Hatena Button

※画像の左上に マークが表示されている場合は、画像上にマウスをもっていくかタップすると、画像への注釈が表示されます。

お名前(必須)
タイトル
URL
コメント(必須)
認証(必須)
<=

コメントする
Re:
>イカ星人さん
やはり熱がでました。今日は半休です。
ヤガラは美味しいですよ。私も釣りたいんですけどね。
身は噛むたびに旨みがあって、炙ると甲殻類の香りがします
うぞっ
2022/10/13 15:35:42
>>返信

ヤガラ!
想像だにしませんでした。刺身の形が特徴的だなと思いましたが。。。そういえば、以前に乗合でアカヤガラ狙いの船があったけどどうやって釣るんだろ?しかも釣れてもイマイチ捌き方がわからないかもw
イカ星人
2022/10/13 08:23:55
>>返信

ブログ更新情報

テーマ別

魚種・釣り物別