2022/11/29 09:53
コメント(8)
走り出そうとした途端、
「ブチッ 」
本当に音がするんだ!
ふくらはぎの一部筋断裂、肉離れですね><

超音波エコーで断裂を確認し、痛み止めとシップを処方、理学療法士によりサポーターでの圧迫方法の説明と、使い方トレーニングをして、必要なくなるまで松葉杖の日割りレンタル。
一か月運動禁止。
ウーン、釣りって運動じゃないだろうけど、意外と踏ん張ってるからな~
しばらく釣りはお預けですね。
ジッとしてたら痛みはないし、医者に行くときに乗ってみたら自転車には何の問題もなく乗れるので、仕事や生活自体は大丈夫。
初めての松葉杖体験に面白がってるのもほんのわずかで、もう飽きました。
とにかく、肉離れ現場から家に帰るまでの500mぐらいの長い事長い事。ちょっと筋肉が張ると激痛。
歩行速度が、赤ちゃんのハイハイ並みでした。
皆さんもお気をつけて。
※画像の左上に
マークが表示されている場合は、画像上にマウスをもっていくかタップすると、画像への注釈が表示されます。
Re:
>たー坊さん
怪我した瞬間は、相当ヤバい感じがしましたよ。ブチッって後、動こうとしたら激痛でしたから。
ま~アキレス腱じゃなくて良かったです。
うぞっ
2022/12/05 16:03:34
>>返信
見出しを見て、何事が起こったのかと思いました。もっと酷い状況を想像してブログを読みましたので、肉離れで良かったと。。。
いや、肉離れも大変なのでお大事に!
たー坊
2022/12/05 12:27:13
>>返信
Re:
>マルッチPPさん
なかなかな経験でした
二度目は嫌なのでおとなしくしてます
うぞっ
2022/12/01 22:29:33
>>返信
ありゃ〜
お大事に(^_-)-☆
マルッチPP
2022/12/01 20:25:48
>>返信
Re:
>オニ釣りたいさん
アキレス腱は半分切れて釣りですか!男前ですね。
ふくらはぎの肉離れは癖になりやすいからしっかりなおせと脅されたので、ビビってます。
同じ様にオニカサゴが釣れなくなったって話を聞きましたが、そうなんですか?
釣り自体の回数が減って、いまいち実感がわからないんですよね。
うぞっ
2022/11/30 13:39:59
>>返信
Re:
>イカ星人さん
痛みで寝れないとかは全くなかったので良かったです。
次の釣りをちょうと用意を始めた時だったので、そこがつらいですね。
うぞっ
2022/11/30 13:37:45
>>返信
私も左足アキレス腱の一部(半分以上?)切れてる診断です。つま先立ち出来ませんが、カカトべた付きで釣りしてます。
乗船時、降船時要注意です。
ここ最近、オニカサゴがめっきり釣れなくなりました。
オニ釣りたい
2022/11/30 12:37:20
>>返信
師走のこの時期に大変ですね。一か月というと年末年始まで掛かってしまうのでしょうか。いずれにせよお大事にどうぞ。
イカ星人
2022/11/30 08:16:04
>>返信