2023/04/23 09:27
コメント(2)
一番食べたかった生ハムは、緑と赤の上にのせて、オリーブオイルをかけて食べました。

マジックソルトを多めにかけて、ピチットシートにくるんで水を抜いて3日です。
葉っぱと一緒に食べないで、ただ、オリーブオイルをつけて白ワインを飲みながらチビチビが一番いい。
ハーブの香りと凝縮した旨味。最高~っ。ワインを飲み過ぎる。
別の日には、
フグの唐揚げ。醤油、酒、生姜で下味をつけてあげると、ホクホクの外側がカリッ。店で食べたら結構するだろうが、釣った奴はバクバク。くどさも全くなくいくらでも食べられる。

後は味噌漬けですね。向きが逆だと完全に虫にしか見えない奴です。

これは日本酒の肴としては最高の一品。
釣行当日の刺身と合わせて、ひさしぶりの
フグは、連日の
「やっぱフグうめぇ 」でした。
ショウサイフグさん、ごちそうさまでした。
※画像の左上に
マークが表示されている場合は、画像上にマウスをもっていくかタップすると、画像への注釈が表示されます。
Re:
>まるかつさん
あそこまでゴツゴツの場所をやるとは思ってなかったですが、すぐ底を切ったのでなんとかなった感じですね。砂地でアタリがないより、リスクを負った根でもアタリが出る方が楽しいです。
フグは何をやっても美味しいけど、やはりいろいろ試したいので先達の方の知識は助かります。
うぞっ
2023/04/27 15:46:10
>>返信
根周りフグ、恐れる事なかれ...ですね。
根掛かりを恐れていては釣れないし、と言って底に着けて引きずれば一発だしね。
しかし豆板醤タレなど旨魚レシピを良く見て覚えていると感心いたしました。
色々なフグの美味しい食べ方を堪能できたようで良かったです、幸せになるよね!!
まるかつ
2023/04/27 10:52:12
>>返信