魚の臭いには弱々な方なので、ヒレはこれでもかと塩もみしてヌルヌルを取り、トレイに貼り付けてカラカラに干しました。
あと、普段日本酒は大吟醸系を冷で飲むのですが、カップの酒~っって感じのをヒレ酒用に買ってきました。
蓋ができる容器に酒を入れてチンチンに温っためて、
ヒレをちょっと焦げるぐらいにしっかり炙り、投入して蓋をしめてしばし蒸らします。
でもって、部屋の電気を消して蓋を開ける瞬間にライターで着火!!
青い炎とともにアルコールが飛びます。
おおおおっ。火遊び感がワクワクして楽しい^^
ん~誰が最初に考えたんだろう。エンタメ要素さえある。

香ばしい独特の香りがいいですよね、ヒレ酒。
良くいく魚店で、イシダイとイトヨリの刺身を買ってきて寿司と一緒に楽しみました。

という事で、すべての釣りの食材は終了したので次の釣りの準備に入ります。
だいたい行きたい釣りは絞ってるんですが、海が悪くて釣れてるかどうか判断つかないので、様子を見てですね。