2025/05/24 09:23
テーマ:料理
魚・釣り物:クロムツクロムツのイラストカゴカマスカゴカマスのイラスト

撃沈した稲取アカムツですが、まともなお土産はクロムツだけ。あとカゴカマスは小さかったのでどうしょっかな~って感じ。

半身のクロムツは毎度の炙り握りにして、カゴカマスは小さかったのでほとんど身がなくなっちゃうかなと謎の骨対策のスプーンで身をこそぎ取らず、骨を切ってナメロウにしました。

クロムツはサイズの割に栄養状態が良く、脂の乗りもよかったですね。

クロムツの炙り握り

こりゃすごいな!って感じのパンチのある美味しさで、脂の甘みと寿司飯の相性の良さを堪能。


カゴカマスのナメロウは、ネギと生姜と味噌を感覚で合わせて包丁でしっかり謎の骨をしっかり切りました。

カゴカマスのナメロウ

うまいわこれ!って感じの仕上がりだったんですが、一つだけ難点が。

黒い皮は剥いだんですが、若干残った薄皮。これまで剥ぐと身がなくなっちゃうかなと包丁で切れるだろうって思ってたら、切れてるつもりが叩くような切り方だと全く切れてなく、後で塊が繋がってました。ま~食べる分には問題ないですが、少しずつ食べたくても塊が繋がっちゃうというのは失敗。

とは言え、味は適当な配分がいいバランスになってて、日本酒のアテにもご飯にも合う感じでしたね。非常に美味しかったです。もうすこし大きければね。

翌日には、すべての魚を食べきってしまいました。

クロムツさん、カゴカマスさん、ごちそうさまでした。


Twitter Button Facebook Button Line Button Hatena Button

※画像の左上に 吹き出しアイコン マークが表示されている場合は、画像上にマウスをもっていくかタップすると、画像への注釈が表示されます。

お名前(必須)
タイトル
URL
コメント(必須)
認証(必須)
<=文字列

コメントする

ブログ更新情報

テーマ別

魚種・釣り物別